どうもです😊
今までブログを更新してきて何故かずっと気付かなかったのですが、画像をアップロードすときにデフォルトでは「位置情報を含める設定がON」になっているっぽい…?
今更ながらではあるけれど設定をいじってOFFにしてみた
設定方法はあくまでも私の環境下での方法なので参考になれば良いなと…ちなみにiPhone・iPadを使ってます🍎
画像に含む位置情報をOFFにする
![]() |
bloggerにアップロード時に設定するとき |
![]() |
bloggerにアップロード時に設定するとき |
bloggerに画像をアップロードするときに位置情報をOFFにするときは上画像みたいな感じで設定できるっぽい…で、位置情報の設定方法は他にも端末本体で設定する方法と根本の位置情報サービス機能をOFFにしておく方法…
まとめるとこの3つの方法があるぽい
- blogger(Google)にアップする時に一回一回オプションで設定をする
- iPhoneやiPad、端末本体の設定で写真の位置情報の設定をする
- 根本の位置情報サービス機能をOFFにする
端末本体で設定する方法だと画像アップの度に設定しなくて済むのでおすすめ
設定方法は…
設定⚙️>プライバシーとセキュリティ>写真>Safari>オプション
オプション内で位置情報がデフォルトではONになっているのでここをOFFにする。ここでOFF設定にしておけばbloggerで画像をアップロードする時に位置情報設定が自動でOFFになってる(位置情報サービス自体をOFFにしていても画像アップ時の設定項目はONの状態になっている)
私は元々iPhone・iPad本体自体の位置情報サービスの設定自体をOFFにしているけど、画像アップの時に表示される設定がONだと不安だったので個別での位置情報設定も切っておきましたゾ〜
ネットリテラシーだとかが古の人間なので匿名性がすごい気になるから位置情報や写真とかの扱いがとても不安…最近の若者が普通に顔出ししたり近所で撮ったり〇〇に行ってきた!みたいな写真や動画をSNSにあげているのを見ると時代を感じる〜個を売り出す時代なんだなぁとしみじみ
最後まで読んでいただきありがとうございます