bloggerで使える小技やカスタム

2024/08/28

雑記

t f B! P L

自分がbloggerを使っていくのに参考にしたりしたサイトなどのまとめ。今後も使いたい小技・カスタムを見つけたり試したりしたら更新して増えるかも。

「bloggerのプロフィールをちょっと見目好くする」

bloggerのデフォルトで備わっているプロフィールではちょっとオリジナル感のある?良い感じの見た目にできないな…と思っていたのでHTMLのウィジェットでコード入力して作成してみることに。

参考にしたサイトページ

→「【Bloggerコピペ】HTMLウィジットでプロフィールを作ろう

今のブログのプロフィールはこれで書いてます。

このページには2種類のコピペで出来るプロフィールのHTMLコードがあり、自分はパターン1のプロフィールをコピペで使わせてもらってます。お気に入り。

このサイトではこの他にも「アイキャッチの設定方法」など、色々なblogger使いが大助かりする小技やカスタム方法が紹介されているのでとてもありがたいです。

ちなみに、自分のブログページで内容自体には画像が表示されていないのに記事選択の所に画像が表示されているのはこのアイキャッチ設定の方法を参考にさせてもらってます。

「画像を横並びに表示させる」 

bloggerでは画像をポンポンとデフォルトの機能で表示させると、どうやっても縦表示になってしまう。それをHTMLビューでコードを編集して横並びに表示させる。

実際にコード編集をして横並びに画像を表示させてみたページ

このページを書くにあたって参考にしたサイトページ

→「画像を横に並べて表示する【Blogger】

「Twitter(x)のタイムラインをbloggerに埋め込む」

自分のTwitterのアカウントのTLをbloggerに表示させる方法。

正直、試したけどTLの反映が亀並みに遅くリアルタイムじゃ全然ないし情報の間引きが多すぎてオススメではない。それにページが重たくなるのもマイナスポイント。

実際にTwitter(x)のTLを表示させてみたときのメモ

bloggerにTwitter(x)のTLを埋め込みをするときに参考にしたサイトページ

→「BloggerにTwitterのタイムラインを埋め込む方法!

Twitter(x)の管理者ページってどう行けばいいのか分からなかったので私はこのサイトページから管理者ページにアクセスしてTLの埋め込みコードを入手してました。

おしまい

PROFILE


ごみ@MNEET
自我
日常を記録している📝
沢山やりたいことがあるので、挑戦をどんどんしていければいいなと思っている。
よろしくお願いします🤲

創作用blog(主にゲーム制作🎮)
ゲ制+LIFE
作った編み物を出品してたり
メルカリ
youtubeやってみたり
youtube

QooQ