自由奔放に育ったかいわれ、雑草すぎる|かいわれ#4

2025/07/03

かいわれ 室内菜園挑戦記

t f B! P L

 前に育てたカイワレの種を余らせていたので、全部育ててしまおうと一気に栽培スタート。

 いつもは育て方を確認しながら種蒔きとかする所、今回は2回も育てた経験から記憶を頼りに栽培をスタートさせた。

 栽培に使う容器はいつものダイソーのスプラウトプランターというもの。

 容器に水を溜めてタネを浸して一晩…そして水を種が半身浴するくらいに入れて暗所で水替えもしつつ2、3日…。

 成長速度が相変わらず爆速。

 今育てているレモンやバジル、ストロベリーに目が慣れていると育ちの良さにたまげ横転。暗所で成長しすぎて葉に黒い斑点が出てそのまま枯れそうなくらいな勢い。

 茎ものびのび過ぎて、暗所に置いていたけど一応上に覆い被せていたアルミホイルを浮き上がらせていたほどに成長していた。

 慌てて緑化させるために取り出してきたが…。

緑化したかいわれ
緑化したかいわれ

 いや、もう見た目がモサモサ過ぎて雑草。

 自立も難しく垂れ下がり、しかし光の方へ頭をもたげている。

 収穫をすぐにしても良かったのだろうけど、収穫しても使う機会がまだ無いなということでそのまま数日育てていた。

 そしてついに収穫する時が訪れ…。

収穫直前のかいわれ
収穫直前のかいわれ

 いざ収穫。

 緑が濃ゆくなり、あちらこちらへ自由奔放に伸びてもっさりとしたかいわれ達の最期。

 前までは引き抜いて収穫していたけど今回はハサミで…とハサミ収穫を試したが、引き抜いた方が早いとモギモギ収穫。

収穫後のかいわれ
収穫されたかいわれ

 収穫完了。

 一気に収穫してザルに上げて、使いきれなかった分は冷蔵庫でザルに入れたまま保管してます。

 命、頂きました。

おしまい

PROFILE


ごみ@MNEET
自我
日常を記録している📝
沢山やりたいことがあるので、挑戦をどんどんしていければいいなと思っている。
よろしくお願いします🤲

創作用blog(主にゲーム制作🎮)
ゲ制+LIFE
作った編み物を出品してたり
メルカリ
youtubeやってみたり
youtube

QooQ